2015年02月07日

マウザー組み立てキット

皆さんおはこんばんにちは。白猫です。
暖かくなったり寒さが戻ったりの毎日ですが、春はもうすぐやってきます。
2月は暇になった白猫さんは、こんなものを作ってみました。
マウザー組み立てキット
俺達のマルシン
「M712マウザー組み立てキット ガスブローバック 8mmMAXI」

お客様から「明和模型さんで売ってるよ~」との情報頂き、買ってまいりましたよぉ。
情報どうもありがとうございます。
また明和模型さんのラインナップに嬉しさ百倍。
マルシニストはぜひ行ってみてください(笑)
マウザー組み立てキット
じゃ~ん 組み立てキットはこんな感じ。
ヘビーウェイト素材なんで、今回ブルーイングつーのやってみようと思います。
どうせ分解してやる作業なのでちょうどいいです。

マウザー組み立てキット
ボディーはパーティングラインはそのまんま(笑)なので、ボディー磨きついでに処理しました。
耐水ペーパーにスポンジヤスリ、金属ヤスリ等で下地処理。
耐水ペーパーは400番から初めて1000番までくらい。
あとは仕上げ用のスポンジヤスリ1200~2400番で磨き上げます。

マウザー組み立てキット
あると便利なのは「真鍮ブラシ」柔らか目の方。
ホームセンターで¥150くらいで売ってます。
ブルーイング前後の磨きに、これ便利ですよ~。

マウザー組み立てキット
ブルーイングは人生2度め。
今回はスチールブルー いわゆるガンブルースタンダートを使ってみます。
10倍位に希釈して、塗りこんでいきます。
ドブ漬けといって、液につけちゃう方法もありますが、僕は塗りの方で。
どうせ年代物マウザーですもん。
ビンテージ風に作りたいと思います。

マウザー組み立てキット
塗っては磨き、塗っては磨きの繰り返し。 6回くらいやったでしょうか。
酸化塗膜なんで、変色の加減が難しいです。

マウザー組み立てキット
機関部制作。
これがまた立体パズル・・悪戦苦闘。
慣れたら簡単な仕組みなので分解も早いかと。

マウザー組み立てキット
ボディーに組み込んで完成。
こっからまた磨き磨き!

マウザー組み立てキット
ヘビーウェイトの金属粒子に反応して、まるで鉄のような質感に・・
へぇ、、これは面白い。
まるで理科の実験みたいです(笑)
でも現代銃じゃあるまいし、これをコンパウンドで磨くと新品銃みたいになるので、ウェザリングかねて真鍮ブラシで磨き上げます。

マウザー組み立てキット
磨き終わっても、まだ酸化反応してる??
あらら、どんどん色が変わっていきます。
えぇ、、もういいわw 好きな色になっちまえ と放り投げ。
この時点で丸1日経過。

マウザー組み立てキット
次の日はこんな色になってました(笑)
ちょっとボロい鉄な感じ。
これくらいの仕上げがマウザーにはぴったりかなと。

ブルーイングは手間隙かかりますが、すごい面白かったです。
このマウザーはいつでもお見せしますので、是非参考にしてください。
いや~この手のプロは、やっぱりすごいですね。
ブルーイング技術お持ちの方、ぜひ僕にそのテクニックを伝授してくださいませ!
マウザー組み立てキット
次のロマン会でデビュー??
いやいや、もうこれは観賞用です(笑) 
マルシンのヘビーウェイト素材のエアガンは、比較的安価なので、こうやって遊んでみるのもいかがでしょうか。



2月の定例会
土曜  14日 28日
日曜   8日 22日
第三水曜   18日
ハンドガン定例会 第三火曜(夜) 17日

レギュレーション等詳細はコチラをご参照ください
定員 40名 参加費 4000円(高校生以下2500円)
ハンドガン定例会は2500円(高校生以下1000円)
お弁当別途500円(土曜及びハンドガン定例会は無し)
女性、高校生以下の方には、レンタル品(銃、ゴーグル)を無料サービス!
完全予約制です、予約フォームもしくはお電話にて必ず事前にご予約ください。
※予約フォームからのご予約には、必ず返信を致しております。即座に返信とは参りませんが、丸一日たっても返信が無い場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせ頂きますよう、よろしくお願い致します※





同じカテゴリー(オーナーズblog)の記事画像
第6回【白猫は眠らない】40m成績UP
第5回【白猫は眠らない】成績発表!
【白猫は眠らない】臨時速報
第5回【白猫は眠らない】開催のお知らせ
スナイパーイベント【白猫】始まります
第4回【白猫は眠らない】開催予告
同じカテゴリー(オーナーズblog)の記事
 第6回【白猫は眠らない】40m成績UP (2015-06-30 12:08)
 第5回【白猫は眠らない】成績発表! (2015-05-25 13:11)
 【白猫は眠らない】臨時速報 (2015-05-21 12:08)
 第5回【白猫は眠らない】開催のお知らせ (2015-05-02 01:19)
 スナイパーイベント【白猫】始まります (2015-04-14 17:02)
 第4回【白猫は眠らない】開催予告 (2015-03-31 16:24)

Posted by JITO  at 12:08 │Comments(2)オーナーズblog

この記事へのコメント
ブルーイングしたんですね♪
自分は磨きっぱなしですが…
是非ともロマン会で使いましょうよ♪
ヾ(≧▽≦)ノ
Posted by ELK at 2015年02月07日 18:09
ELKさんのマウザーを見て買ってきました(笑)
情報有り難うございました。
ブルーイングは塗装と違って難しいですね。
とにかく下地を綺麗に出さないとムラになります。
また時間ができたらやり直しします(笑)

あ、そうそう、8mmのショートマグはマルシンに問い合わせたところ、メーカー欠品だそうです。
残念です~
Posted by 白猫 at 2015年02月07日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。