スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2024年12月10日

年末年始のイベント・営業のご案内

こんにちはJITOです。
12月になったと思ったら、もう10日も経ってしまったとは!
いよいよ現住所での営業もあと一月あまりとなりました。
来年は新天地でこうして年末年始のご案内が出来る事を祈って止みません。

さて年末年始のASTREAは
12/29 納撃祭

12/29 オールフリーナイト

1/3 初撃ち祭

1/4 最後の土ストレア
題して「ラストレア」


12/30~1/2 店舗休業

となります。

12/29納撃祭・1/3初撃ち祭
10~19時 予約不要
フリーゲーム2000円
射的1回100円
きまぐれキッチン100円~
じゃんけん大会
エアコキハンドガン&スポンジ刀戦(13時~)
ASTREA祭詳細はコチラをご参照ください。
藤岡でのASTREA祭はこの年末年始が最後です!



12/29 オールフリーナイト
19~翌6時 予約不要
参加費3000円

毎年恒例の忘年会です(笑)
今年は藤岡最後なのでオールでやります!
飲食物はご持参で。多少はこちらでも販売します☆
お酒は売りません(売れません)
ドライバーでお酒を飲まれる方は、鍵をお預かりし、代行が来るか朝6時になったらお返しします。

1/4 ラストレア
19~24時 予約不要
参加費3000円

UABが室内競技サバゲーとなって以来、ASTREAの2階フィールドはUAB公認フィールドとして営業して参りましたが、移転先ではスペースの都合上、UABフィールドとしての運用は断念せざるを得ませんでした。
UABバリケ・UABフィールドで遊べるのは、1/4が最後となります。
2階は一足早く1/5より解体作業を始めます(シューティングレンジ除く)ので、2階フィールドはフリー利用も含め1/4で営業終了となります。
北関東唯一のUABフィールドのラストゲームです、たくさんの方のご参加で有終の美を飾って頂ければと思います。


12/30~1/2 店舗休業
店舗は休業ですが、貸切り利用は承ります!
ASTREAで年越ししたい方は遠慮なくご予約ください!
休業期間中のご予約は、ウェブの予約フォームからのみ、貸切り希望日の前日夜8時までにご予約お願いします。

群馬県で最後の年末年始、皆様と楽しく過ごせるのを楽しみにしております。
ぜひ遊びにいらしてください。
スタッフ一同お待ちしております。

  


Posted by JITO  at 17:14Comments(0)お知らせ

2024年12月09日

12/21(土)交流会レギュレーション

こんばんはJITOです。いよいよ年の瀬ですね。
今のASTREAで迎える年末年始もこれが最後かと思うと、日が短くてダウン気味の気分が余計にダウンしてよろしくないですね~
皆さん冬季うつにも注意しましょう!

さて、そんなダウン気味の気分を吹き飛ばすべく
今年最後&藤岡最後の交流会は
「定例会の特殊戦パート2
&クリスマスケーキ」

で行います!

12月21日(土)
13~18時
参加費 3000円
(高校生以下2000円)
予約不要


先月の「交流会の特殊戦」、たくさん集まって頂いた上に楽しかったですね~!
何年振りかに自分の電動ガンを持ち出して真面目にゲームしましたが、いやー楽しい。
自分で作ったフィールドで、自分で考えたルールでサバゲーをする、皆様のおかげで幸せな人生を送らせて頂いております。

愛銃は何年もメンテしてないので25m以上はだいぶバラけてしまう状態でしたが、ここ数年ウインチェスターのランダルやガスブロPSG-1といったネタ銃でしか参戦してなかったので、照準器がある!連射してもパワーが落ちない!スゲー!(電動ガンでは当たり前)で、楽しくお客様を撃ちまくりました☆
ショットガンを顔面にモロに食らったりもしましたが!

あんまり楽しかったので
「最後の交流会も、もう一回これでいこう!」
となった訳です。

※レギュレーションは前回交流会のブログをご参照ください

今回も
人数が集まらないと特殊戦が出来ません(泣)
皆様ぜひもう一度お付き合いください!

当日はクリスマスイブ3日前なので
お茶菓子に金曜ケーキナイトに負けないケーキをご用意致します!

むしろ大きさならケーキナイト以上を画策しております!
10号……いや12号??
当日のお楽しみで☆
(交流会はお茶菓子代込みの料金です!)



今回もいつもの交流会心得は載せます。
今回も女性参加者がいるかもしれませんが、女の子目当てでは来ないでください(笑)

交流会はその名の通り、参加者同士のコミュニケーション、「交流」を重視した時間にしたいと思っております。
ダベったりお茶をしたり、ゲーム以外の時間を多めに取るゆる~いゲーム会です。
※ガチゲームをガンガン回す訳ではありませんのでご注意ください※
上記のコンセプトを踏まえ
下記のような方の参加はご遠慮ください
・たくさんゲームをしたい方
→定例会(第2日曜)でお待ちしております。毎回20ゲーム以上は行います。
・勝ち負けにこだわる方
→ASTREAはUAB公認フィールドです。ぜひUABへご参加ください。
・自慢のカスタムガンで狩りまくりたい方
→土ストレア(第一土曜夜)へお越しください。うちのMOJAが自慢のカスタムガンで狩り返してくれます☆
・MOJAさんと戦いたい人
→交流会でMOJAは店番担当です。土ストレアにいらっしゃれば思う存分戦えますのでそちらへどうぞ。
女のコ目当ての方
おそらく女性参加者はいません(笑)

皆様のご参加、お待ちしております。  


Posted by JITO  at 18:43Comments(0)お知らせ

2024年11月25日

藤岡最後の金曜ケーキナイトのお知らせ

こんばんはJITOです。寒いですね。
店舗移転な上に親の具合が悪くて、公私共に忙しいです。
休める休みが欲しいです。

いよいよ2024年も12月、今年もやりますよ!甘い物をこよなく愛する私の私による私のためのイベント!
「金曜ケーキナイト」
藤岡で行うのは今年が最後になりますね!
本庄でもケーキナイトが出来るといいな……来年12月までもつかな……

さて金曜ケーキナイトとは
12月のクリスマスまで毎週の金曜フリーナイトにて
1カット300円にて色々なクリスマスケーキが食べれる

というイベントなのです!!

なんとこのイベントも4年目!
巷に溢れるクリスマスケーキ、いろいろ食べたいけど24日前後だけじゃ全然食べれない……
そうだ!金曜フリーナイトの時にみんなで食べればいいんだ!
これで堂々と経費で毎週クリスマスケーキが食べれる!
という、僕の趣味丸出しな私利私欲に満ちたイベントです☆

実はクリスマスケーキでしか食べれないケーキってたくさんあるんですよ!
年に一度しか食べれないケーキがたくさんあるのに、ほとんど食べれない!
一人暮らしでは、食べれるクリスマスケーキの数の限界が低いのです!
なので皆さん、今年も僕のクリスマスケーキ行脚に付き合いに来てください☆

毎年言ってますが、一切れ300円じゃ、全然元取れないんですけどね(笑)
8等分したって2400円にしかならんし。
ケーキのインフレも凄くて、今やイチゴショートの5号は3000円では買えない始末……
見方を変えれば、食べに来るお客様にとっては、だいぶお買い得なイベントです☆
毎週2~3種類は、ホールケーキをご用意致します!

そしてこれも毎年恒例
「俺、いいケーキ屋知ってるぜ」
という方、ぜひオススメのケーキを買ってきてください!

ホールケーキをご持参頂いた方は
「当日の金曜フリーナイト参加費(2000円)無料」
「定例会半額割引(2300円)券プレゼント」
「ご持参頂いたケーキの売り上げは全額持参主の物」

となります!
僕が必ず最低一切れ買うので、売上300円は確定してます☆
フリーナイト2000円+半額券2300円+300円で、最低4600円分は回収出来ます!

さて、そんな「金曜ケーキナイト」
今年の初回は12月6日です!
皆さん12月の金曜はASTREAでケーキを食べてサバゲーしましょう!
あ、今年も紅茶を淹れておきまーす☆

  


Posted by JITO  at 18:41Comments(0)お知らせ

2024年11月24日

ASTREA閉店・移転のご案内

こんにちはJITOです。いよいよ寒くなってきましたね。
気温一桁が当たり前の時期も目前という感じで、冬嫌いの僕は日が短いのと相まって嫌で嫌でしょうがないです。

11周年祭のブログと店頭での告知で、ご存じの方も多いかと思いますが
改めましてASTREAは

「現状の藤岡市の施設は閉店し、
埼玉県本庄市に移転致します」


賃貸物件であった今の場所を借りて長年営業して参りましたが、この度大家さんが土地建物を売却する運びとなり
立ち退き要請を受けての移転となります。
まー要するに、現状の土地建物は大家側の都合により使えなくなってしまった訳です。

賃貸物件で商売をする者にとって、誰でも起こり得る話ではありますが、この物件があったから右も左も分からない群馬県に来た自分にとっては、もう自分は何のためにこの地にいるんだろうレベルな、やってらんねーよ案件であります。

なので閉店と聞いてまず連想される、お金的な経営難に陥っての閉店ではありません。
家賃は一度たりとも滞納しておりません。
場所が使えなくなるという、お金以前な経営難ですが!

その上、移転先は狭くなるのに家賃は上がるという厳しい条件なので、そもそもコロナ渦以降だいぶ青息吐息な経営状態と相まって、移転はしたけど採算が取れませんでしたので閉店、の可能性は残念ながら大いにあります(笑)
皆さん移転したら早めに遊びにいらしてください!

移転先も、規模は縮小しますが今までと同様
・フィールド
・ショップ
・シューティングレンジ
を併設した
「エアソフトアミューズメント」
としての施設で営業して参ります。

閉店の段取り
2階フィールド
1/4(土)土ストレアにて営業終了

1階フィールド・2階シューティングレンジ・ショップ
1/12(日) 定例会にて営業終了

移転の段取り
1月中にショップオープン
1月後半~2月 シューティングレンジオープン
2月~3月 フィールドオープン 

という青写真で動いております。
移転先住所に関しては、もう契約も済んでおりますがこの場での発表は時期尚早かと思いますので、追って発表致します。
現在の店舗からは車で30分くらい(道の混み具合による)です。

普段太田・伊勢崎方面からお越しの方は、坂東大橋を渡れば本庄ですので、藤岡より近くなる方も多いかと思います。

高崎・前橋方面からのお客様は、残念ながら現在より少し遠くなってしまうかと思います。
でも17号を埼玉方面に走り続ければほぼ着きます!17号からはちょっと入りますが。

地元藤岡の方は…………遠くなってゴメンナサイ(泣)

年内及び年末年始の営業・イベントは例年通り行いますので、藤岡での残り時間は1か月半ほどですが、皆様ぜひ最後まで変わらぬご愛顧をお願い致します。
そして移転先でもまた皆様の楽しいエアガンライフの一助となれるよう、精進する所存であります。
今後ともASTREAをよろしくお願い致します。

  


Posted by JITO  at 19:04Comments(0)お知らせ

2024年11月16日

11/23(土)交流会レギュレーション

こんにちはJITOです。
今週は風邪が治ったと思ったら腹痛で寝込んだり(ノロ?)と、仕事にならず情けない限りでした……
おかげで交流会の案内も1週間前になってしまう始末……

そして交流会も、残す所あと2回となりました。
12月は「クリスマス会」にしようと思ってる(ケーキ食べたい!)ので、まともにゲームして遊ぶ気満々なのは今月が最後ですね!

11月の交流会は
「定例会の特殊ゲーム戦」
とします!
銃の制限はありません!


11月23日(土)
13~18時
参加費 3000円
(高校生以下2000円)
予約不要


いつも定例会で行っている
「爆弾セット戦」
「カウンター復活有りの変則フラッグ戦」
「攻防戦」

を、集まった人数とリクエストで適当に行いたいと思います。

なんで突然交流会で定例会のゲームをやるかって言いますと
「僕がやりたいから!」です(笑)
いつも定例会は回す側なので、皆さんが戦っているのを指をくわえて見てる訳ですよ。(たまに乱入してますが☆)
それが仕事なのでしょうがないんですが……
まあ本気で自分も参加しようと思えばいつでも出来るという面もあるので、そこまで強い欲望では無かったのですが、もうこのフィールドでサバゲーが出来る時間も残り少ないと思うと、話が変わってくる訳であります。
という訳で、いつも定例会の午後に行っている変わり種ゲームで僕と遊んでください!

なのでレギュレーションも
定例会レギュレーション
で行います。

まあ心構え以外はほとんど違わないんですが、交流会と定例会最大の違いである
「交流会は蓄光弾禁止」
も今回は撤廃しますので
「蓄光弾使用可能」
です!
交流会常連の皆様、ご注意ください!

そして最後に大事な事。
ある程度人数が集まらないと、上記のゲームは出来ません!
予約不要・銃の制限無しですので、ぜひ皆さん遊びにいらしてください!

……あまり集まらなかったら、いじけながらワッフルでも焼きますので集まってくれた皆で食べましょう(泣)

一応いつもの交流会心得は載せます。
たぶん今回は女性参加者がいますが、女の子目当てでは来ないでください(笑)

交流会はその名の通り、参加者同士のコミュニケーション、「交流」を重視した時間にしたいと思っております。
ダベったりお茶をしたり、ゲーム以外の時間を多めに取るゆる~いゲーム会です。
※ガチゲームをガンガン回す訳ではありませんのでご注意ください※
上記のコンセプトを踏まえ
下記のような方の参加はご遠慮ください
・たくさんゲームをしたい方
→定例会(第2日曜)でお待ちしております。毎回20ゲーム以上は行います。
・勝ち負けにこだわる方
→ASTREAはUAB公認フィールドです。ぜひUABへご参加ください。
・自慢のカスタムガンで狩りまくりたい方
→土ストレア(第一土曜夜)へお越しください。うちのMOJAが自慢のカスタムガンで狩り返してくれます☆
・MOJAさんと戦いたい人
→交流会でMOJAは店番担当です。土ストレアにいらっしゃれば思う存分戦えますのでそちらへどうぞ。
女のコ目当ての方
おそらく女性参加者はいません(笑)

皆様のご参加、お待ちしております。  


Posted by JITO  at 17:40Comments(0)お知らせ

2024年11月08日

11年間の御礼

こんばんはJITOです。
不覚にも風邪をひいてしまい、数日寝込んでおりました……
色々と忙しい時に、情けない限りです。

遅ればせながら、10月27日の
「ASTREA11周年祭」
にご来場頂いた皆様、ありがとうございました!

たくさんの方々にお集まりいただき、感無量です。
右も左も分からない群馬県に来てから11年も経ったんですね~、早いものです。
色々あって理想を具現化し切れないまま、歳ばかり取ってしまいました(笑)

今回はですね、2階のスピード射的で
特賞が誰も出なかったんですよ!
一度も特賞取った事無い人にはちょっと難しくしたのは事実なんですが、何度も特賞を取ってる「特賞常連」の方々に関しては逆にハードルを下げたのですが、おそらくこの1回100円の射的システムにしてから初の特賞ゼロ人という結果でした。
誰も取れないと無理ゲーなんじゃないかと思われてしまうので、次回は皆さん頑張ってください(笑)

ロングレンジ射的は、今回も特賞は出ず。
ロングレンジは獲得回数で難易度が上がったりはしないので、特賞獲得経験者が取れないのは、純粋にその日の微妙なコンディションの差によるものかと。
依託射撃部門もあるので、腕に(銃に?)自信がある方は次回ぜひご参加を!

次回のASTREA祭は
12月29日(日)「納撃祭」
を予定しております。
皆様年末の撃ち納めにぜひいらしてください。


そして、周年祭当日にいらして頂いたお客様方には発表致しましたが
この度ASTREAは、賃貸使用しておりました土地、建物の売却に伴う立ち退き要請により
現住所での営業を2025年1月初旬をもって終了

する運びとなりました。

2013年の開業よりたくさんの方にご利用、ご愛顧頂き、本当にありがとうございました。
皆様に支えて頂いたお陰で今まで営業を続けてこられて、本当に幸せな11年間でした。
















2025年1月より埼玉県本庄市に移転しまーす!
現在の店舗から30分くらいでしょうか。

店舗→レンジ→フィールド
の順に、順次再開していく予定です。
フィールドは3月くらいには……と目論んでいます。

年明けまでは藤岡におりますので、皆さん今後ともよろしくお願いいたします!
  


Posted by JITO  at 22:08Comments(0)その他

2024年10月09日

10/26(土)交流会レギュレーション

こんにちはJITOです。
気温は下がりましたが、じめじめした天気が続きますね……
日が短くなってしまったのは諦めるしかないので、せめて「天高く馬肥ゆる秋」を堪能したいものです。

さて今月の交流会は、昨年に続きまして
「ハロウィンコスプレ戦」
としまーす!


10月26日(土)
13~18時
参加費 3000円
(高校生以下2000円)
予約不要


去年との違いは
・今年は長物もOK
です

コスプレは、ハロウィンとは関係無くてもOK!
お好きなガチコスを披露しに来てください!
去年はバイオハザードのレオンコスの方が盛り上げてくださいましたね☆

逆に普通にゲームがしたい方は
「ワンポイントで構わないので、何かハロウィンぽい物を装備や銃に付ける」
でOK!

かぼちゃやおばけ等のパッチ、アクセサリー、ステッカー、何かしら付けてください。
装備じゃなく銃につけても構いません。

いつもながらやる気(狩る気?)満々の銃で来た方は、ハンデを背負って戦って頂きます☆


ではいつも通り交流会心得の再掲で終わります。

交流会のその月の縛り以外のレギュレーションは、定例会レギュレーションに準じますが
「蓄光弾使用不可」です。(マズルフラッシュは大歓迎!)

交流会はその名の通り、参加者同士のコミュニケーション、「交流」を重視した時間にしたいと思っております。
ダベったりお茶をしたり、ゲーム以外の時間を多めに取るゆる~いゲーム会です。
※ガチゲームをガンガン回す訳ではありませんのでご注意ください※
上記のコンセプトを踏まえ
下記のような方の参加はご遠慮ください
・たくさんゲームをしたい方
→定例会(第2日曜)でお待ちしております。毎回20ゲーム以上は行います。
・勝ち負けにこだわる方
→ASTREAはUAB公認フィールドです。ぜひUABへご参加ください。
・自慢のカスタムガンで狩りまくりたい方
→土ストレア(第一土曜夜)へお越しください。うちのMOJAが自慢のカスタムガンで狩り返してくれます☆
・MOJAさんと戦いたい人
→交流会でMOJAは店番担当です。土ストレアにいらっしゃれば思う存分戦えますのでそちらへどうぞ。
女のコ目当ての方
→おそらく女性参加者はいません(笑)

皆様のご参加、お待ちしております。  


Posted by JITO  at 18:47Comments(0)交流会

2024年09月22日

10/27(日)ASTREA11年祭開催!

こんにちはJITOです。
一雨ごとにやっと秋の気配を感じるようになってきた今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

おかげさまでASTREAは、2024年10月を持ちまして
「11周年」
を迎えることとなりました。

2013年、右も左も分からない群馬県にてフィールドを開業し、こうして存続してこれたのはひとえに皆々様のご愛顧あっての事です。
いつも本当にありがとうございます。

例年通り10月の最後の日曜日、27日に
「ASTREA11周年祭」
を開催致します!!

10月27日(日)
10~19時 予約不要


1F2Fフィールド
終日フリーゲーム 2000円

金曜フリーナイトと同様、スタッフによる仕切りは行わないフィールド解放です。
13時頃からは、エアコキハンドガン&スポンジ刀戦を1階で開催しますので、そちらも追加料金は無しでご参加いただけます。
スポンジ刀イヤーって人は、その時間は2階で遊んで頂けば大丈夫!

1Fフィールド13~17時
エアコキハンドガン&スポンジ刀戦
2000円
(フリーゲームご利用の方はそのまま参加可能)

エアコキハンドガンとスポンジ刀のみ使用可能なゲーム会。
こちらはフリーゲームとは異なり僕が仕切ります&参戦します!
スポンジ刀はレンタルもございますので、エアコキハンドガンさえあれば参加出来ます。
あ、エアコキハンドガンも販売しておりますので、持ってこなくても大丈夫(笑)



2Fスピード射的・ロングレンジ射的
1回100円

自分の銃で出来る2種類の射的。成績によって豪華景品が獲得できます!
特賞はガスブロや電ハンを、A賞でもガスブロや電動のマガジン、エアコキハンドガンをGET!
何十回でもチャレンジ可能!頑張ってください!
レンタルガンもございます。レンタルガンでのプレイも1回100円です☆





きまぐれキッチン 100円~
カレー?おにぎり?手作りケーキ?何が出るかは当日のお楽しみ!
お任せなので僕も分からないのです(笑)



ゲリラじゃんけん大会(開催時間秘密☆)
フリーゲーム及びエアコキ刀戦に参戦のお客様のみ参加可能です。ご注意ください。

  


Posted by JITO  at 13:56Comments(0)お知らせ

2024年09月13日

9/28(土)臨時イベント「オールフリーナイト」

こんにちはJITOです。
この頃珍しくブログを連投です。
ちゃんと仕事してるかと思いきや、その分鉄砲をいじる仕事が止まってますごめんなさい……

表題の通り
臨時イベント
「オールフリーナイト」

を開催致します!!

分かり易く言いますと
「金曜フリーナイトの朝まで版」です

9/28(土) 19~翌6時
参加費 3000円

使用可能エリア
・1階フィールド
・シューティングレンジ

※2階フィールドは使えません

スタッフによる仕切りは行いませんので、集まった皆様で自由に遊んでください。
利用時間を考えると、だいぶ安いです(笑)

なぜこの時期にいきなりオールナイトかと言いますと
2階のD枠(24:30~翌6:00)
で貸切りの予約が入ったので
せっかくだから1階を朝までフリーで解放しよう!
となった次第です。

「毎年年末に、飲み会兼ねてやってるやつ?」
と思ったお方、ご名答です!

今回もやります飲み会(笑)

年末の時はオールナイトが終わった朝6時で年内営業終わりですが、今回は次の日普通に10時開店なので僕は帰る事を考えずに飲めるのです(笑)

駐車場は日曜まで通しで開放しますので、朝までのんだくれた人は、遠慮なく駐車場で好きなだけ寝てから帰ってください。
間違ってもアルコールが抜ける前に帰らないように、いつも通りアルコールを飲む方は僕が車のカギをお預かりします。

アルコール売るわけにいかないのでお酒は持ち寄りですが、食べ物は何かしら売ります。
エビカツバーガー?カレー?フランク?揚げ物?揚げたてポテチ?
何が出てくるかは僕も分かりません、いつもおなじみ「みんなのお母さん」に丸投げなので(笑)

バーベキュー台もありますので、使いたい人は好きに使ってください!
炭と食材はお持ち込みで。l

なんにせよASTREAのセーフティで堂々と酒が飲める機会はそう多くはありませんのでご活用ください(笑)
飲んだりだべったりだけの方も、参加費は発生致しますのでご注意ください。

あ、もちろん僕を含め飲んでる連中は無視して、朝までフィールドでサバゲし続けてもらって構いません!
むしろそっちがメインです(笑)

皆さんと楽しく夜を過ごせるのを、楽しみにしております!

  


Posted by JITO  at 15:02Comments(0)お知らせ

2024年09月11日

9/28(土)交流会レギュレーション

こんにちはJITOです。
日差しは秋っぽくなってきくせに暑いですね!
あーやだやだ!日が短くなるのホント嫌!

今月の交流会は
「ガスブロフルオート戦」
で行います!

もうガスブロの元気が無くなってくる季節に差し掛かって来ましたからね。
特にフルオートは、まだ暑いうちに撃ちまくっておきましょう!

9月28日(土)
13~18時頃
参加費 3000円
高校生以下 2000円
予約不要


レギュレーションは今月も単純明快
・ガスブローバックのフルオートのみ使用可
・CO2でも構いませんが、外部ソースは不可
・バーストはフルオート扱いでOKとします


※ブローバックしないガスガンは、フルオートで撃ててもダメです※
電磁弁や、バッテリーとガス併用のマイクロガン等。


フルオートは打てなくてもバーストが出来ればOKなので、こないだ出たCO2の93R(セミ・3点バースト)もOK!
僕は結局どこにしまったか分からないVP70、また探さないと(笑)

ミニミのガスブロとか誰か持って来ないかな~お待ちしております!

ではいつも通り交流会心得の再掲で終わります。

交流会のその月の縛り以外のレギュレーションは、定例会レギュレーションに準じますが
「蓄光弾使用不可」です。(マズルフラッシュは大歓迎!)

交流会はその名の通り、参加者同士のコミュニケーション、「交流」を重視した時間にしたいと思っております。
ダベったりお茶をしたり、ゲーム以外の時間を多めに取るゆる~いゲーム会です。
※ガチゲームをガンガン回す訳ではありませんのでご注意ください※
上記のコンセプトを踏まえ
下記のような方の参加はご遠慮ください
・たくさんゲームをしたい方
→定例会(第2日曜)でお待ちしております。毎回20ゲーム以上は行います。
・勝ち負けにこだわる方
→ASTREAはUAB公認フィールドです。ぜひUABへご参加ください。
・自慢のカスタムガンで狩りまくりたい方
→土ストレア(第一土曜夜)へお越しください。うちのMOJAが自慢のカスタムガンで狩り返してくれます☆
・MOJAさんと戦いたい人
→交流会でMOJAは店番担当です。土ストレアにいらっしゃれば思う存分戦えますのでそちらへどうぞ。
女のコ目当ての方
→おそらく女性参加者はいません(笑)

皆様のご参加、お待ちしております。  


Posted by JITO  at 12:08Comments(0)交流会

2024年09月10日

9/8(日)ASTREA定例会

こんにちはJITOです。残暑が続きますね。
天気も不安定で、秋への移行期間なのかなとも思いますが、湿気と相まって気温の割に暑いですよね……
日は明らかに短くなってきてるのに!
(毎年毎年言ってる日が短くなるのイヤイヤ期到来)

そんな中、9月の定例会にご参加頂いたたくさんの皆様、ありがとうございました!!
東京寄りの埼玉や長野、栃木からもはるばる参戦頂き、感謝に堪えません(泣)

夕方前には周辺で雨が降った関係で湿度が一気に上がりましたが、皆さまものともせず30ゲーム近いゲームを戦った後に最後の耐久戦、お見事な体力気力でございました!
ゲーム回してると「いいな~参戦したいな~」といつも思うのですが、うちの定例会で全ゲーム出る自信はありません(笑)

サバゲデビューの方も何人もいらっしゃって、楽しく熱くデビュー戦を戦って頂けたようで何よりでございます。

最近サバゲを始めたいとのご相談から始まり、金曜フリーナイト等で遊んで頂き初の定例会参戦となったお客達様も、愛銃のP90を駆ってカッコよく活躍されてました!



インドアでP90を使いこなされると厄介ですよね(笑)

そして自作カールグスタフやフルオート戦のLMG等でゲームを盛り上げて頂いたいつもの皆様、今月もありがとうございました。

ASTREAは常連になればなるほど、扱いはヒドくなりますが今後ともよろしくお願いします(笑)

来月10月は13日(日)に定例会を開催致します。
皆様のご予約、お待ちしております!

以下写真です












































  


Posted by JITO  at 13:28Comments(0)イベントレポート

2024年08月16日

8/24(土)交流会レギュレーション

こんにちはJITOです。
お盆休み真っ只中ですね!

昨日のASTREA祭にご来場頂いた皆様、ありがとうございました。

射的とじゃんけん大会の景品で、相変わらず大赤字なイベントでした(笑)

来週の土曜、8月の交流会は
「HK戦」で行います!

8月24日(土)
13~18時頃
参加費 3000円
高校生以下 2000円
予約不要


もうレギュレーションは簡単、
HKの銃であれば何でもOK!
HK416はM4系だからダメとか言いません!
言いたいですが(笑)

え?HKってなんですかですか?
そんな方はそもそも変態ゲーム会の交流会には無縁かと思いますが、「銃器」「HK」とでもグーグル先生に聞いてみてください。

エアコキハンドガンで言えばUSP、P7、ソーコムあたりですね。
それらがあれば参戦出来ますので、ぜひお気軽にご参加ください。

もちろんカリカリにいじった銃で参戦した方には、いつもながらそれなりのハンデを背負って戦って頂きます☆
ウイークハンドでのみ射撃可能とか、練習にもなって良いですよね!
ウイークハンドでも上手な人は……射撃は伏撃ちのみ!とかでしょうか……まあその時の僕の気分で。

それと今回はせっかく当店のレンタルガンがHKなので特別に
当店のレンタルガン
「MP5A4」を無料レンタル致します!

夏休みの少年達よ!
レンタルガン付き2000円で、エアコン付きのセーフティで涼みながらサバゲー出来るチャンスだ!
集うが良い!!!

あ、もちろん無料レンタルは学生だけでなく誰でも利用可能です☆

……僕はVP70をどこにしまったか分からなくなって途方に暮れております(泣)

では今月も交流会心得の再掲で終わります。

交流会のその月の縛り以外のレギュレーションは、定例会レギュレーションに準じますが
「蓄光弾使用不可」です。(マズルフラッシュは大歓迎!)

交流会はその名の通り、参加者同士のコミュニケーション、「交流」を重視した時間にしたいと思っております。
ダベったりお茶をしたり、ゲーム以外の時間を多めに取るゆる~いゲーム会です。
※ガチゲームをガンガン回す訳ではありませんのでご注意ください※
上記のコンセプトを踏まえ
下記のような方の参加はご遠慮ください
・たくさんゲームをしたい方
→定例会(第2日曜)でお待ちしております。毎回20ゲーム以上は行います。
・勝ち負けにこだわる方
→ASTREAはUAB公認フィールドです。ぜひUABへご参加ください。
・自慢のカスタムガンで狩りまくりたい方
→土ストレア(第一土曜夜)へお越しください。うちのMOJAが自慢のカスタムガンで狩り返してくれます☆
・MOJAさんと戦いたい人
→交流会でMOJAは店番担当です。土ストレアにいらっしゃれば思う存分戦えますのでそちらへどうぞ。
女のコ目当ての方
→おそらく女性参加者はいません(笑)

皆様のご参加、お待ちしております。  


Posted by JITO  at 16:48Comments(0)交流会

2024年07月17日

7/14(日)ASTREA定例会

こんにちはJITOです。
皆様3連休はいかがお過ごしだったでしょうか?
休日を満喫出来た方からサービス業で連休=連勤な方まで様々かと思いますが、その中でも
日曜日の定例会に来てくださった皆様、ありがとうございました!そしてお疲れ様でした!

天気が悪いから仕方なくインドアにした方、サバゲー初めての方、遠路はるばるお越し頂いた方、集まった経緯の差こそあれ、皆さんが最後まで楽しく遊んで帰って頂けて何よりな一日でございました。

人数が増えると何かしらのトラブルが発生しやすくなるものですが、大きなトラブルは無く、ちょっと走っちゃって注意される人が居たくらいで済んだのは望外の成功だったと思います。

ゲーム展開も30人超えにも関わらずタイムアップはほとんど無く、爆弾セット戦は数度の仕掛け返しが当たり前、最後の復活戦は両チームとも驚異的なペースでカウントアップしながらの激戦と、クソ高かった湿度をものともしない熱い展開を演出して頂きました。

これはひとえに参加者の方々のモラルと、その日一緒に遊ぶ方々へのリスペクトあればこそであり、それらが作り出す全体の雰囲気が素晴らしい1日の原動力となった事は疑いの無い事実です。

皆様本当にありがとうございました。

次回の定例会は8/11(日)開催です!
お盆休みの8/15(木)には
「ASTREA祭」も開催致します!

以下写真です



















































  


Posted by JITO  at 14:22Comments(0)イベントレポート

2024年07月01日

お盆休みのASTREA祭は8月15日(木)開催!

タイトルの通り
今年のお盆休みのASTREA祭は
8月15日(木)に開催致します!

8月15日(木)
10~19時 予約不要


1F2Fフィールド
終日フリーゲーム 2000円

金曜フリーナイトと同様、スタッフによる仕切りは行わないフィールド解放です。
13時頃からは、エアコキハンドガン&スポンジ刀戦を1階で開催しますので、そちらも追加料金は無しでご参加いただけます。
スポンジ刀イヤーって人は、その時間は2階で遊んで頂けば大丈夫!

1Fフィールド13~17時
エアコキハンドガン&スポンジ刀戦
2000円
(フリーゲームご利用の方はそのまま参加可能)

エアコキハンドガンとスポンジ刀のみ使用可能なゲーム会。
こちらはフリーゲームとは異なり僕が仕切ります&参戦します!
スポンジ刀はレンタルもございますので、エアコキハンドガンさえあれば参加出来ます。
あ、エアコキハンドガンも販売しておりますので、持ってこなくても大丈夫(笑)



2Fスピード射的・ロングレンジ射的
1回100円

自分の銃で出来る2種類の射的。成績によって豪華景品が獲得できます!
特賞はガスブロや電ハンを、A賞でもガスブロや電動のマガジン、エアコキハンドガンをGET!
何十回でもチャレンジ可能!頑張ってください!
レンタルガンもございます。レンタルガンでのプレイも1回100円です☆




きまぐれキッチン 100円~
カレー?おにぎり?手作りケーキ?何が出るかは当日のお楽しみ!
お任せなので僕も分からないのです(笑)



ゲリラじゃんけん大会(開催時間秘密☆)
フリーゲーム及びエアコキ刀戦に参戦のお客様のみ参加可能です。ご注意ください。


暑い中スポンジ刀振り回して遊びましょう☆
皆様のご来場、お待ちしております!
  


Posted by JITO  at 19:00Comments(0)お知らせ

2024年06月25日

7/27(土)交流会レギュレーション

こんばんはJITOです。
暑いですね、晴れなくても暑いですね!
そのくせ夏至を過ぎてしまったので日は短くなり始めてしまい、過ごしづらい上にちょっと寂しい今日この頃です。

さて7月の交流会
「ショットガン戦」
で行います!

7月27日(土)
13~18時
参加費 3000円(高校生以下2000円)
予約不要


レギュレーション
今回のショットガンの定義は
・見た目がショットガン
・複数発同時発射
の、どちらかを満たすものとします。
発射方式(ポンプアクション・セミ・フル等)は問いません。

細かい部分は久々にQ&A方式で(笑)

Q マルゼンのCA870シリーズのような見た目ショットガンだけど単発発射のモデルは?
A OKです!ぜひお越しください!

Q グレネードランチャーは複数発同時発射だけど、使っていいですか?
A OKです!大歓迎です!リボルバーランチャー誰か持ってこないかな☆

Q 電動ショットガンにドラムマガジンでフルオート撃ちまくってもいいですか?
A もちろんOKです!ただしサイティングせず腰だめ撃ちで、とお願いする可能性が大です。

Q マテバに散弾カートの組み合わせなら、使ってもいいという事でしょうか?
A そうですOKです!ぜひお使いください!

Q 昔アームズマガジンで紹介されていた、ピストン1回引く間に3発給弾するように改造して普通の電動ガンをショットガン化した銃があるのですが、使えますか?
A ずいぶん昔の話ですね(笑)あれは玉詰まりの危険性がとても高いですが、OKです。

Q 僕のM4はバイナリートリガーで1トリガー2発出るので、ショットガン扱いになりますよね?
A お引き取り下さい。

ショットガン交流会は確か……まだ2回目だったような気がします(たぶん)。
なんか20人くらい集まって普通のゲーム会っぽくなってしまい、交流会感(?)が無かったので、なんかその後やって無かったような気もします。
コロナ前の話なので記憶微妙ですが(汗)

なんにせよショットガンで遊びましょう!

今月も交流会心得の再掲で終わります。

交流会のその月の縛り以外のレギュレーションは、定例会レギュレーションに準じますが
「蓄光弾使用不可」です。(マズルフラッシュは大歓迎!)

交流会はその名の通り、参加者同士のコミュニケーション、「交流」を重視した時間にしたいと思っております。
ダベったりお茶をしたり、ゲーム以外の時間を多めに取るゆる~いゲーム会です。
※ガチゲームをガンガン回す訳ではありませんのでご注意ください※
上記のコンセプトを踏まえ
下記のような方の参加はご遠慮ください
・たくさんゲームをしたい方
→定例会(第2日曜)でお待ちしております。毎回20ゲーム以上は行います。
・勝ち負けにこだわる方
→ASTREAはUAB公認フィールドです。ぜひUABへご参加ください。
・自慢のカスタムガンで狩りまくりたい方
→土ストレア(第一土曜夜)へお越しください。うちのMOJAが自慢のカスタムガンで狩り返してくれます☆
・MOJAさんと戦いたい人
→交流会でMOJAは店番担当です。土ストレアにいらっしゃれば思う存分戦えますのでそちらへどうぞ。
女のコ目当ての方
→おそらく女性参加者はいません(笑)

皆様のご参加、お待ちしております。  


Posted by JITO  at 18:35Comments(0)交流会

2024年06月15日

6/22交流会レギュレーション

こんにちはJITOです。暑いですね、ひと昔前の真夏ですね。
これでまだ梅雨前なんですから、先が思いやられます……
皆さん体調にはくれぐれも気を付けましょう!

さて発表がまた直前になってしまいましたが今月の交流会は
「ガスブロ戦」で行います!

6月22日(土)
13~18時
参加費 3000円(高校生以下2000円)
予約不要


レギュレーション
ガスブローバックだったらなんでもOK!
長物、ハンドガン、メーカー問いません
ブローバックしないガスガンはもちろん使用不可
外部ソースもいつも通り使用禁止

内蔵式CO2はOKです

前回の「2丁拳銃」とは打って変わって緩いレギュレーションですので、気軽にご参加ください。
梅雨入りもしそうな雰囲気ですので、雨に降られて外サバが中止になってしまった際は、予約不要ですのでガスブロ持って遊びに来てください!
インドア故にブローバック音が響き渡るASTREAで、撃ちまくって遊びましょう!

では今月も交流会心得の再掲で終わります。

交流会のその月の縛り以外のレギュレーションは、定例会レギュレーションに準じますが
「蓄光弾使用不可」です。(マズルフラッシュは大歓迎!)

交流会はその名の通り、参加者同士のコミュニケーション、「交流」を重視した時間にしたいと思っております。
ダベったりお茶をしたり、ゲーム以外の時間を多めに取るゆる~いゲーム会です。
※ガチゲームをガンガン回す訳ではありませんのでご注意ください※
上記のコンセプトを踏まえ
下記のような方の参加はご遠慮ください
・たくさんゲームをしたい方
→定例会(第2日曜)でお待ちしております。毎回20ゲーム以上は行います。
・勝ち負けにこだわる方
→ASTREAはUAB公認フィールドです。ぜひUABへご参加ください。
・自慢のカスタムガンで狩りまくりたい方
→土ストレア(第一土曜夜)へお越しください。うちのMOJAが自慢のカスタムガンで狩り返してくれます☆
・MOJAさんと戦いたい人
→交流会でMOJAは店番担当です。土ストレアにいらっしゃれば思う存分戦えますのでそちらへどうぞ。
女のコ目当ての方
→おそらく女性参加者はいません(笑)

皆様のご参加、お待ちしております。  


Posted by JITO  at 19:27Comments(0)交流会

2024年05月19日

WARHEAD製ブラシレスモーターのピニオン脱落防止加工

WARHEAD製ブラシレスモーターBASEシリーズ、当店でも入荷し販売を開始しました!
首を長くしてお待ち頂いていた皆様、お待たせ致しました。
かく言う僕も一個買いました☆

しかしこのブラシレスモーター、高性能なのは周知の事実かと思いますが、D穴ピニオンの都合上ピニオンギアが抜けてしまう可能性があり、当店で実際に銃に組み込んでのテスト中にピニオンが抜ける事例が発生致しました。

特にスパイラルベベル&ピニオンを使用する際は、形状的に抜き方向の力が加わる事があるので要注意です。

対策として、シャフトのイモネジが当たる部分の平面を削り、イモネジが食い込む溝を作る事でピニオンの脱落を防ぐ加工を行っています。
イモネジも溝に食い込む分を考慮し、付属の物からステンレス製で若干全長の長い物に交換します。
加工済みモーターの販売、持ち込みでの加工、どちらも承ります。

本体+脱落防止加工
22400円


本体+ZC製ピニオン+脱落防止加工
23000円
純正ピニオンのギア鳴りを気にされる方はこちらがオススメです


本体+SHS製スパイラルベベル&ピニオン+脱落防止加工
26200円
究極の静寂性を目指して頑張りたい方はこちらを
(いばらの道かもしれませんが……)


モーター持ち込み加工 2000円

DIYでの加工もさして難しくは無いと思います。
「は?その程度の加工で金取るのかよ!?」
という方は遠慮無くご自分でなさってください。
昔あったSYSTEMAのDピニオンのモーター(トレポンではなく普通の電動ガン用)ではお馴染みの加工でしたしね。
自分でやるのは不安だったり、出来るけど面倒くさいからお金で解決したい方は、ぜひご用命ください。

モーター本体も併せてご注文の際は
回転数(20K・27K・35K・45K)
をご指定ください。

配送希望の方は在庫状況にもよりますが、通常1週間以内には発送可能です。
お支払い方法(代引きor銀行振り込み)もあわせてご連絡ください。
送料含めてのお見積り及び振込先をお知らせいたします。

問い合わせは
メール asaastrea@gmail.com
お電話 0274508688
にお願い致します。

Xやミリブロ、Facebookからの問い合わせはご遠慮ください。
(混乱したり見逃したりする可能性がありますのでゴメンナサイ……)

それでは皆さんよきエアガンカスタムライフを。  


Posted by JITO  at 18:42Comments(0)修理・カスタム

2024年04月29日

5/25(土)交流会レギュレーション

JITOです。GW真っ只中ですね!
皆さんどんな連休ですか?
カレンダー通り?全部つながって10連休?
サービス業だから休みなんて無い?
なんにせよ仕事でも休暇でも、充実したGWになる事を祈っております。

さて5月の交流会は
「2丁拳銃」
で行います!
交流会レギュレーションとしては、2度目の開催ですね!

5月25日(土)
13~18時頃
参加費 3000円(高校生以下2000円)
予約不要


使用可能銃
その名の通りハンドガンを左右の手に1丁ずつ持った「2丁拳銃」スタイルでのみ参加可能
ストック付き及びカービンキットは不可
グレネードピストルはOK!


2丁拳銃会ならではのレギュレーションとして
「左右の銃を必ず交互に射撃すること」
とします。ご注意ください。
※電ハンやマシンピストルで2丁ともフルオートで撃ちたい場合は、両方同時に撃ってください。
※バースト搭載機種では、バーストはセミと同じ扱いで左右交互に撃ってください。
※片方だけフルオートの場合も、両方同時に撃ってください。


普段二丁拳銃なんてネタにしかなりませんが、みんなが二丁拳銃なら話は別!
二丁拳銃の二丁拳銃による二丁拳銃のためのゲームをみんなで楽しみましょう!
もちろんレンタルガンもいくつかは用意します☆
ハンドガン1丁しかない方も遠慮なくご参加ください!



ではいつもの交流会心得の再掲で終わります。

交流会のその月の縛り以外のレギュレーションは、定例会レギュレーションに準じますが
「蓄光弾使用不可」です。(マズルフラッシュは大歓迎!)

交流会はその名の通り、参加者同士のコミュニケーション、「交流」を重視した時間にしたいと思っております。
ダベったりお茶をしたり、ゲーム以外の時間を多めに取るゆる~いゲーム会です。
※ガチゲームをガンガン回す訳ではありませんのでご注意ください※
上記のコンセプトを踏まえ
下記のような方の参加はご遠慮ください
・たくさんゲームをしたい方
→定例会(第2日曜)でお待ちしております。毎回20ゲーム以上は行います。
・勝ち負けにこだわる方
→ASTREAはUAB公認フィールドです。ぜひUABへご参加ください。
・自慢のカスタムガンで狩りまくりたい方
→土ストレア(第一土曜夜)へお越しください。うちのMOJAが自慢のカスタムガンで狩り返してくれます☆
・MOJAさんと戦いたい人
→交流会でMOJAは店番担当です。土ストレアにいらっしゃれば思う存分戦えますのでそちらへどうぞ。
女のコ目当ての方
→おそらく女性参加者はいません(笑)

皆様のご参加、お待ちしております。
  


Posted by JITO  at 14:19Comments(0)交流会

2024年04月24日

4/21 ASTREA定例会

こんにちはJITOです!
日曜の定例会にご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!

今回もサバゲーデビューの方や初めてASTREAに遊びに来て頂いた方々を交え、楽しい一日を過ごせて何よりでありました。

一般的にサバゲーは人数が多くなったり、初心者やフィールドに不慣れな方が多かったりすると、ゲームの展開はゆっくりになりゲーム時間は伸びる傾向にあります。
しかし初サバゲ&初ASTREAが半数近くを占めるのにも関わらず、どういう訳か今回の定例会はいつもにも増して展開が早い早い、別に飛ばした訳では無いのに午前中で18ゲーム行ったのは、歴代トップクラスですね。

午後は気温も湿度も高めでしたので、適宜休憩を挟みながら攻防戦、爆弾戦など順調にスケジュールを進めました。
それでも16時過ぎには午後12ゲーム、合計30ゲームに達した(早い!)ので、もうゲーム数は重ねる必要は無いと判断し、残り40分を使った耐久ゲーム「復活有りの変則フラッグ戦」を敢行。

復活有りのフラッグ戦なので、基本的には終わらない……はずなんですが、なんとこれが2度も10分も持たずフラッグダウンが発生し、3回目も15分くらいでフラッグダウンにより終了(笑)

結局33ゲームを行い、4月の定例会終了となりました。
まあいつもいつも言っていますが、ゲーム数が多い事が偉い訳でもなんでもないです(笑)
参加者の皆様が「楽しかった!」と思って頂く事が一番大切な事です。
皆様素晴らしい一日を演出して頂き、本当にありがとうございました。

来月の定例会は通常通り第2日曜
5月12日(日)に開催致します。
ご予約お待ちしております!

GWのイベントは
27日 5Kg交流会
3日 ASTREA祭
となります。
どちらも予約不要ですので、お気軽に遊びにいらしてください。

以下写真です






























  


Posted by JITO  at 11:20Comments(0)イベントレポート

2024年04月15日

GWのASTREA祭は5/3開催!

こんにちはJITOです
桜も咲いてすっかり春になりましたね!
花粉症とは無縁な僕にとっては、日も長くなってとても嬉しい季節です☆

タイトルの通り
今年のGWのASTREA祭は
5月3日に開催致します!

5月3日(金祝)
10~19時 予約不要


1F2Fフィールド
終日フリーゲーム 2000円

金曜フリーナイトと同様、スタッフによる仕切りは行わないフィールド解放です。
13時頃からは、エアコキハンドガン&スポンジ刀戦を1階で開催しますので、そちらも追加料金は無しでご参加いただけます。
スポンジ刀イヤーって人は、その時間は2階で遊んで頂けば大丈夫!

1Fフィールド13~17時
エアコキハンドガン&スポンジ刀戦
2000円
(フリーゲームご利用の方はそのまま参加可能)

エアコキハンドガンとスポンジ刀のみ使用可能なゲーム会。
こちらはフリーゲームとは異なり僕が仕切ります&参戦します。
スポンジ刀はレンタルもございますので、エアコキハンドガンさえあれば参加出来ます。
あ、エアコキハンドガンも販売しておりますので、持ってこなくても大丈夫(笑)

2Fスピード射的・ロングレンジ射的
1回100円

自分の銃で出来る2種類の射的。成績によって豪華景品が獲得できます!
特賞はガスブロや電ハンを、A賞でもガスブロや電動のマガジン、エアコキハンドガンをGET!
何十回でもチャレンジ可能!頑張ってください!
レンタルガンもございます。レンタルガンでのプレイも1回100円です☆

きまぐれキッチン 100円~
カレー?おにぎり?手作りケーキ?何が出るかは当日のお楽しみ!
お任せなので僕も分からないのです(笑)

ゲリラじゃんけん大会(開催時間秘密☆)
フリーゲーム及びエアコキ刀戦に参戦のお客様のみ参加可能です。ご注意ください。

スポンジ刀、久々なので楽しみです☆
皆様のご来場、お待ちしております!

  


Posted by JITO  at 20:48Comments(0)お知らせ